那須塩原市ソフトボール協会オフィシャルサイト
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
問合せ先
※件名以外の項目は入力必須

Powered by NINJA TOOLS
リンクについて

当サイトはリンクフリーです。

トップページURL
http://nsasoftball.blog.shinobi.jp/


トップページ以外は、予告無く
変更・削除となる可能性がございます。

バナーをご使用になる方は、
ダウンロードしてからどうぞ



QRコード
2020
栃木メモリアル高校ソフトボール大会


【試合結果】
A球場 第1試合
矢板中央 14 ー 0 黒磯南 

B球場 第1試合
佐野松桜 0 ー 7 大田原女子

C球場 第1試合
栃木女子 2 - 10 那須拓陽

D球場 第1試合
3校合同 12 - 0 足利女子

A球場 第2試合
那須拓陽 1 - 10 矢板中央

B球場 第2試合
大田原女子 7 - 4 3校合同

A球場 決勝
矢板中央 11 - 2 大田原女子

B球場 順位決定戦
那須拓陽 5 - 4 3校合同

【イニングスコア】 ⇒ ここから

【スナップ写真】 ⇒ 写真館

【矢板中央高等学校 コメント】 ⇒ ここから 


優 勝 矢板中央高等学校



準優勝 大田原女子高等学校


第三位 那須拓陽高等学校


第四位 3校合同

 
【本日の本塁打】
矢板中央高等学校:#74 荒牧 菜々子


【参加チーム】
矢板中央高等学校


黒磯南高等学校


栃木女子高等学校


那須拓陽高等学校


3校合同(足利清風高等学校・小山城南高等学校・さくら清修高等学校)


足利女子高等学校


佐野松桜高等学校


大田原女子高等学校



会期 令和2年8月1日(土)
会場 大田原グリーンパーク
主催 栃木県ソフトボール協会
主管 栃木県高等学校体育連盟ソフトボール専門部

拍手[5回]

(公財)日本ソフトボール協会
新ユニフォーム(レプリカ)の特別販売について

購入希望者は、事務局まで申込願います。

1 サイズ   フリーサイズ 赤色 前あき
2 価 格   1着 1,600円(税込)
3 申込締切  2020年8月14日(金)
        ※締切以降の申込・追加注文は出来ません。
4 申込先   那須塩原支部の方は、下記まで
                        那須塩原市ソフトボール協会 
        事務局長 水口達夫
        携帯:090-2492-4990
        メールアドレス:t.mizuguchi@kit.biglobe.ne.jp 

 ※その他の支部の方は、それぞれが所属(登録)している支部協会へ
  ご確認の上、ご注文下さい。






拍手[0回]

主催:那須塩原市ソフトボール協会

中学3年生を送る交流練習試合

【開催要項】 ⇒ 大会要項


【参加校3年生】    

東那須野中学校



西那須野中学校


箒根中学校


黒羽中学校



三島中学校


大田原中学校



【試合結果】 ⇒ 試合結果

【スナップ写真】 ここから ⇒ 写真館(2020.7.23)

       ここから ⇒ 写真館(2020.7.24)

 ※写真提供のお願い。
  当協会HPにて掲載写真不足の為、ご協力をお願い致します。    
  (広報 戸上  mail:h.togami@gmail.comまでご連絡下さい)




拍手[1回]


第 48 回 栃 木 県 小 学 生 女 子 ソフトボール 大 会  

案内・規則 ⇒ 書式ファイル

開 催 要 項・参加申込書 ⇒ 書式ファイル


栃木県ソフトボール協会 ⇒ 県ソ協HP

拍手[0回]

新型コロナウイルス感染拡大予防として、下記項目の協力
と徹底を各チームにお願い致します。

①試合当日、登録用紙(見直し版)への参加者確認(〇印記入)
 及び 健康診断申告書チェック欄記入したものを試合終了後
 協会事務局迄必ず提出願います。

【様式ダウンロード】
連絡および健康状態申告のお願い ⇒ チェックリスト

2020年度  登録用紙(見直し版) ⇒ 登録用紙


ご不明な点が御座いましたら、事務局までお問合せ下さい。




拍手[1回]

令和2年度
那須塩原市ソフトボール協会 審判員伝達講習会
が県ソ協 審判委員長・副審判委員長のご指導の下、
開催されました。



いよいよ大会が開催されます!
7/23.24 中学生女子3年生記念大会
7/26   那須塩原市ソフトボール協会長杯リーグ戦大会
8/8.10   小学生女子6年生記念大会



選手の為に審判員も真剣に学んでおります。

公益財団法人日本ソフトボール協会

新型コロナウイルス(COVID-19)におけるソフトボール活動の
  再開に向けた感染拡大予防ガイドライン ⇒ 日ソ協ガイドライン


栃木県ソフトボール協会
新型コロナウイルス(COVID-19)におけるソフトボール活動の
 再開に向けた感染拡大予防ガイドライン ⇒ 県ソ協ガイドライン



拍手[0回]


那須塩原市ソフトボール協会 応援プロジェクト

県内・市内にて開催予定の多くの大会が中止となり、
選手を初め多くの方々が辛い日々をお過ごしかと思います。
6月より学校も再開し、少しづつ従来の生活が戻って来たかと
思います。
協会としても何か出来ることを行いたいと考え小学生(スポーツ少年団)
・中学生・高校生チームの紹介を掲載したいと思います。
つきまして下記事項をご覧頂き応募いただければ幸いです。

◎書式ダウンロード(Excel形式) ⇒ 書式ファイル(2シート)
※共有ファイルとなっております。必ずダウンロードしてご利用下さい。
※書式を使用せず、メール本文に代表者名、連絡先、チーム名、コメント、
 部員数等の情報を記載頂いても構いません。


〇対象:小学生チーム・中学生チーム・高校生チーム

〇掲載:応募チーム全てをHPにて掲載します。

〇内容:チーム紹介(主将コメント・部員コメント等)を書式内に記載して下さい。

    画像(集合写真等)は、書式内に挿入・コメントを記載して下さい。

    ※コメント記載について
     書式内に直接入力記載、または白色白紙に手書き後、スマホ等で撮影
     して頂き添付での応募も可能です。(手書きのまま掲載致します。)


〇応募方法:チーム代表者が下記までメールでご応募下さい。

〇応募期間:2020年8月末日まで

〇その他:不明な点がありましたら、下記までお問合せ下さい。

〇応募・お問合せ先

      那須塩原市ソフトボール協会 広報 戸上秀樹
      メールアドレス:h.togami93@gmail.com




拍手[1回]

選手宣誓
多くの方に支えられ努力してきたことに
誇りを持ち、信じて続けてきたことを
素直に喜び、選ばれた選手のみが語れる
あのフレーズに、多くの方の心に響いた
選手宣誓。

過去の選手宣誓をもう一度家族でお聞きください。
そしてまた、グラウンドで会える日を。。。



2015.8.22 第42回栃木県小学生女子 栃木県大会 ⇒ 選手宣誓

2016.3.18 第5回小学生連合ソフトボール大会  ⇒ 選手宣誓

2016.10.22 栃木県小学生女子大会 ⇒ 選手宣誓

2017.9.9 西那須野ライオンズクラブ杯 中学生女子 ⇒ 選手宣誓

2018.5.26 第13回協会長杯 中学生女子 ⇒ 選手宣誓

2018.9.1 第24回関東社会人 ⇒ 選手宣誓

2018.9.8 西那須野ライオンズクラブ杯 中学生女子 ⇒ 選手宣誓

2018.9.28 那須地区中学校新人戦 ⇒ 選手宣誓 

2019.4.6 春季小学生大会 ⇒ 選手宣誓

2019.5.10 春季中学生大会 ⇒ 選手宣誓 

2019.5.25 第14回協会長杯中学生女子 ⇒ 選手宣誓

2019.6.6 市内小学校親善大会 ⇒ 選手宣誓

2019.8.3 なすリンピック ⇒ 選手宣誓

2019.8.17 第36回関東小学生大会 ⇒ 選手宣誓

2019.8.24 第47回小学生女子 栃木県大会 ⇒ 選手宣誓

2019.9.14 小学生女子秋季新人ソフトボール大会 ⇒選手宣誓

2019.9.28 那須地区中学校新人 ⇒ 選手宣誓

2019.11.10 第23回県北大会 ⇒ 選手宣誓










拍手[1回]


2020年オフィシャルソフトボール ルール改正点
(公財)日本ソフトボール協会


9項 1-2項 アピールプレイ APPEAL PLAY
アピールプレイは次の8つ場合である。
(7)再出場違反があったとき

16項 1-40項 故意四球 INTENTIONAL BASE BALLS
(注1)通告時、すでに投球した数だけを投球数に加える。

37項 3-5項 マスク・プロテクター・レガース・ヘルメット
(注1)捕手用ヘルメットはJSA検定マークが入っている
ものを着用しなければならない。

(注2)
捕手用ヘルメットはSGマークが入っている
ものを着用しなければならない。

40項 3-7項 ユニホーム
4.アンダーシャツ
(1)プレイヤーのアンダーシャツは同色でなければならない。
すべてのプレイヤーがアンダーシャツを着用することは必須でなないが、
一人でのもアンダーシャツを着用する場合は、他のプレイヤーは同色
のものを使用しなければならない。また、どのプレイヤーも、露出した
アンダーシャツの袖がほつれ、擦り切れたり、スリットの入ったものを
着用してはならない。

(2)アームスリーブ(腕の保護ガード)を着用する場合は、
アンダーシャツの着用と同様のルールを適応し、両腕にアンダーシャツ
と同色のものを着用しなければならない。
(注)片腕のみの使用は禁止する。
5. 装飾品


53項 5-3項 正式な試合
2.延長試合

7回終了時、同点の場合は、8回からタイブレークいより
試合を継続する。

6.没収試合
(注)没収試合の決定は、大会競技委員長・審判長・および
担当審判員が協議して、球審が宣告する。
(得点は7-0となる)

55項 5-6項 タイブレーク

62項 6-5項 異物の使用
2.(注)アームスリーブは、3-7項4に規定されたアンダーシャツ
とみなし、両腕に着用し、アンダーシャツと同色であることを条件
として着用することができる。

69項 7-1項 次打者
2.次打者は次打者内で待機しなければならない。

なお、安全面を考慮し、打席にいる打者が右打者の場合は三塁側、
左打者の場合は一塁側の次打者席で待機しなければならない。

70項 7-2項 打撃の順序
〈効果〉2項 (2)不正位打者の打撃が完了し、次の打者に対して
投球動作に入る前(正しい投球・不正投球にかかわらず)
アピールされたときは~



公益財団法人 日本ソフトボール協会
2020年オフィシャルソフトボール ルール

拍手[0回]


第16回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会

に向けて各都道府県選抜・高校生との練習試合で技術を

磨いております。


1月25日(土) 大田原女子高 その他

2月8日(土) 山形県選抜

【スナップ写真】 ここから ⇒ 写真館

2月15日(土) 文星女子高・福島県選抜

【スナップ写真】 ここから ⇒ 写真館

2月24日(月) 群馬県選抜・北高根沢中

【スナップ写真】 ここから ⇒ 写真館

拍手[0回]

Copyright c 栃木県那須塩原市ソフトボール協会 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ