那須塩原市ソフトボール協会オフィシャルサイト
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
問合せ先
※件名以外の項目は入力必須

Powered by NINJA TOOLS
リンクについて

当サイトはリンクフリーです。

トップページURL
http://nsasoftball.blog.shinobi.jp/


トップページ以外は、予告無く
変更・削除となる可能性がございます。

バナーをご使用になる方は、
ダウンロードしてからどうぞ



QRコード

天候にも恵まれ
第24回県北ソフトボール選手権大会が
にしなすの運動公園に於いて開催されました。


一般男子の部  大会結果 ⇒ ここから

壮年の部  
初日結果 ⇒ ここから

シニアの部  初日結果 ⇒ ここから 

一般女子の部
  初日結果 ⇒ ここから


スナップ写真(一般女子) ⇒ 写真館(2020.11.8)

スナップ写真(一般男子・壮年・シニア) ⇒ 写真館(2020.11.8)

スナップ写真(一般男子・壮年・シニア) ⇒ 写真館(2020.11.15)

スナップ写真(表彰式) ⇒ 写真館(2020.11.15)



【参加チーム】
一般男子の部

・川西クラブ(大田原)
・与一(大田原)
・Cherry Blossoms(那須塩原)
・Genius(那須塩原)
・壱弐参球友(矢板)
・N・ハンター(那須)
壮年の部
・川西壮年クラブ(大田原)
・寒井愛好会(大田原)
・NSBC(那須塩原)
・京(Kyo)(那須塩原)
・壱弐参球友OB(矢板)
・クラウンズ(那須)
シニアの部
・黒羽AJISAI(大田原)
・鳥まつキビッツシニア(那須塩原)

・那須塩原シニア(那須塩原)
・矢板シニアクラブ(矢板)
・那須シニア(那須)
一般女子の部
・レッズクラブ(大田原)
・スフィーダ(矢板)


期 日:令和2年11月8日(日)・15日(日)

会 場:にしなすの運動公園グラウンドA・B・C・D

主 催:県北ソフトボール協会


拍手[0回]

那須塩原市小学生女子秋季新人ソフトボール大会
参加 7チームによるリーグ戦の初日が開催されました。


大会結果 ⇒ ここから 

スナップ写真 ⇒ 写真館


優 勝:大原間SBC

準優勝:埼玉ソフトボールクラブ

第三位:大山SBC

 
健康状態チェック表 ⇒ ここから
※必ずダウンロード後に入力をお願い致します。



期日:令和2年10月3日(土)・11月7日(土)
会場:10月3日(土):にしなすの運動公園
  :11月7日(土):那珂川河畔公園
主催:那須塩原市ソフトボール協会
後援:那須塩原市 教育委員会・スポーツ協会

参考情報
今回、会場となる那珂川河畔公園。
先月25日(日)テレビ東京さん『池の水全部抜く』
の収録がありました。
26年ぶりに水を抜き、大きなゴミも無く良い環境
と評価されました。
大きく育った560匹以上の鯉も・・・
是非、綺麗になった池もご覧ください。

拍手[4回]

10月31日より大田原グリーンパークにて
栃木県県高等学校ソフトボール新人大会
兼 第39回全国高等学校選抜大会
兼 第51回東日本高等学校大会 
栃木県予選会が開催されました。


1日目結果 ⇒ ここから 

2日目結果 ⇒ ここから

イニングスコア ⇒ ここから

優 勝:矢板中央高等学校(2年連続2回目)

                
準優勝:宇都宮文星女子
第三位:大田原女子


優勝した矢板中央高等学校は、昨年度の県新人戦大会にて
初優勝を決め、初めて全国大会出場の切符を手に入れたが
新型コロナウィルス感染症の影響で大会が中止となり悔しい
気持ちで今まで過ごして来た。
更に、インターハイも中止となり空白の時間を過ごした。
今日の優勝でやっと、その時の『スタート地点』に立つこと
が出来たのではないでしょうか。
3年生の思いと共に頑張って欲しいと思います。



会期:令和2年10月31日(土)、11月1日(日)
会場:大田原グリーンパーク

拍手[22回]

第34回栃木県小学生新人大会

第30回関東選抜大会 栃木県予選会

第14回春季全国選抜大会 栃木県予選会

【那須塩原市参加チーム】
・豊浦フェアリーズ 
・大原間SBC
・共英SBC
・埼玉ソフトボールクラブ
・槻沢・関谷SBC
・大山SBC
・鍋掛クイーンズ

開催要項 ⇒ ここから

参加申込書 ⇒ ここから

健康チェックリスト ⇒ ここから
※必ずダウンロード後に記載願います!
 

1日目結果 ⇒ ここから

2日目結果 ⇒ ここから

3日目結果 ⇒ ここから

       ⇒  イニングスコア・集合写真

大原間SBC、槻沢・関谷SBC惜しくもベスト8。

優 勝 佐久山クラブ(初)
準優勝 親園WINS
第三位 埼玉ソフトボールクラブ 

おめでとうございます!
 




会期:令和2年10月25日(日)・31日(土)・11月1日(日)

会場:宇都宮市 道場宿緑地公園ソフトボール場・同 野球場




主催:栃木県ソフトボール協会 下野新聞社
主管:宇都宮ソフトボール協会
後援:宇都宮市教育委員会・(公財)宇都宮ソフトボール協会



拍手[3回]

関係各位

日頃より那須塩原市ソフトボール協会の活動にご理解と
ご協力を頂き、感謝申し上げます。
さて、皆様もご存じの通り、新型コロナウイルス感染
拡大状況を鑑み、下記大会等を中止/延期と致します。


※今後の予定は、当ホームページにてお知らせ致しますのでご確認下さい。

ご理解、ご協力をお願いいたします。

 
年間予定表 ⇒ ここから


【開催
    10月31日、11月1日
高体連

    令和2年度 栃木県高校新人ソフトボール大会

【開催
    11月14日、21日、22日
(中体連)

    令和2年度 栃木県中学生新人ソフトボール大会
    兼 第31回 関東選抜ソフトボール大会

【開催
    11月8日、15日
    第24回 県北ソフトボール選手権大会

【開催

    10月3日 にしなすの運動公園
    11月7日 那珂川河畔公園
    令和2年度 那須塩原市ソフトボール協会
    小学生女子秋季新人大会

    
【開催
    9月22日
(高体連)

    令和2年度 高体連北部地区新人ソフトボール大会

【中止】10月16日、17日(中体連)

    令和2年度 栃木県中学生新人ソフトボール大会
    兼 第31回 関東選抜ソフトボール大会

【中止】9月25日~28日(中体連)
    令和2年度 栃木県中学校新人ソフトボール大会
    兼 第31回 関東選抜ソフトボール大会
    那須地区予選会 

【中止】9月12日、13日
    第19回 西那須野ライオンズ杯
    那須地区新人中学生ソフトボール大会



【開催】8月29日(県ソ協普及委員会)
    大田原市ソフトボールパーク
    那須地区小学生チームと保護者・他
    栃木県ソフトボール協会普及委員会・Hondaリベルタ

【開催

    8月22日、
23日、30日、予備日、調整中(県ソ協)

    第48回 栃木県小学生女子ソフトボール大会 
    栃木県大会
    ※会場⇒大田原市変更


【開催】8月8日、10日(那ソ協)
    (全国・関東大会の代替となる地方大会開催支援事業)
    那須塩原市小学生女子ソフトボール交流大会 6年生記念大会
    会場:にしなすの運動公園
 
【開催】8月1日(県ソ協)
    (全国・関東大会の代替となる地方大会開催支援事業)
    栃木メモリアル高校ソフトボール大会
    会場:大田原グリーンパーク

【開催】7月23日、24日(那ソ協)
    (全国・関東大会の代替となる地方大会開催支援事業)
    那須地区中学生女子ソフトボール大会 3年生記念大会
    会場:にしなすの運動公園

【中止】7月10日~13日(中体連)
    令和2年度 栃木県中学校総合体育大会
    那須地区予選会

【中止】6月20日、27日、7月18日(那ソ協)
    令和2年度 那須塩原市ソフトボール協会
              小学生女子夏季大会

【中止】6月6日(那須地区体育協会)
    市内小学校親善球技大会

【中止】8月6日~11日(関ソ協・中体連)

    令和2年度 栃木県中学校総合体育大会
    兼 第47回関東中学生大会
  

【中止】7月25日~28日(中体連)
    令和2年度 栃木県中学校総合体育大会
    兼 第42回 全国中学生大会 栃木県予選会 

  
【延期】5月17日、24日(那ソ協)
    那須塩原市ソフトボール協会長杯
    争奪リーグ戦大会 第3節・第4節・第5節


【中止】8月8日~11日(静岡)
    第34回 全日本小学生女子大会
    
【中止】7月5日、12日(那ソ協)
    第15回 全日本ハイシニア大会
    県予選会

【中止】6月21日、28日(那ソ協)
    第29回 全日本実年大会
    県予選会

【中止】6月13日、14日(大ソ協)
    第55回 全日本高校男子大会
    第72回 全日本高校女子大会   県予選会

【中止】8月18日、19日、20日、21日(中体連)
    第42回 全国中学校女子大会(愛知)  

【中止】8月11日、12日、13日(日ソ協)
    第20回 全日本中学生女子大会(大阪)  

【中止】8月1日、2日(那須地区体育協会)
    第72回 那須地区スポーツ交流大会  

【中止】6月 日、 日(那ソ協)
    第31回 富士通杯争奪小学生女子ソフトボール大会

【中止】6月14日(スポーツ振興課)
              令和2年度 西那須野地区ファミリースポーツ大会

【中止】6月6日、7日、8日(中体連)
    令和2年度 栃木県中学校春季体育大会
    兼 第20回 全国中学生女子大会 栃木県予選会    

【中止】5月30日、31日(那ソ協)
    第15回 那須塩原市ソフトボール協会長杯
    中学生女子ソフトボール大会

【中止】5月15日、16日、17日(中体連)
    令和2年度 栃木県中学校春季体育大会 那須地区予選会

【中止】5月16日、17日、23日(県ソ協)
    第34回 全日本小学生女子大会
    第37回 関東小学生大会 県予選会

【中止】5月9日、10日(那ソ協)
    第15回 那須塩原市ソフトボール協会長杯
              小学生女子ソフトボール大会

【中止】5月9日、10日(大ソ協)
    第46回 関東高校男子大会
    第20回 関東高校女子大会 県予選会

【中止】5月3日、4日、5日
    ウィルソンソフトボールフェステバル

【中止】4月29日、30日(高体連)
              令和2年度 高体連北部地区春季ソフトボール大会
  
【中止】4月25日、26日(関ソ協)
    第30回関東小学生男女選抜ソフトボール大会

【延期】4月12日、19日(那ソ協)
    那須塩原市ソフトボール協会長杯
    争奪リーグ戦大会 第1節・第2節
【中止】4月11日、18日(那ソ協) 
    令和2年度小学生女子春季ソフトボール大会
   
【延期】3月29日(県ソ協)
    指導者対象講習会

【中止】3月29日(那ソ協)
    第13回那須塩原市ソフトボール協会長杯
    シニアソフトボール大会

【延期】3月22日(県ソ協)
    第3種公認記録員認定会

【延期】3月21日(県ソ協)
    第3種公認審判員認定会

【中止】
3月21日、22日(那ソ協)
    第9回栃木県小学生連合ソフトボール交流大会

拍手[3回]

令和2年度(第7回)
那須塩原市ソフトボール協会長杯争奪
リーグ戦大会(全日程終了致しました)

【 1部リーグ日程・結果 】 ⇒ ここから  

優 勝:京


準優勝:常盤ソフトクラブ


第三位:Genius



【 2部リーグ日程・結果 】 ⇒ ここから 

優 勝:IMPULSE


準優勝:Valiants


第三位:東三島クラブ



【 3部リーグ日程・結果 】 ⇒ ここから


 優 勝:一区ソフトクラブ
 準優勝:共墾社クラブ  
 第三位:新南ソフト

      優勝の一区ソフトクラブ代表者


        上位3チーム代表者 




【 スナップ写真 】 ⇒ 写真館(8.2)

           ⇒ 写真館(10.3)

                        ⇒ 写真館(10.11) 

【表彰チーム一覧】 ⇒ ここから

栃木県ソフトボール協会
新型コロナウイルス感染予防するガイドライン ⇒ 県ソ協ガイドライン


拍手[0回]

永年にわたりソフトボール競技 公認審判員としてご活躍の
那須塩原市ソフトボール協会 藤田裕昭副会長が日本ソフト
ボール協会 審判員規程により終身審判員の称号を得ました。


                    令和2年7月19日付


10月26日(土) 日本女子1部リーグ 
朝霞市中央公園野球場で開催されました、
第7節 デンソー 対 日本精工 
球審は栃木県ソフトボール協会 竹ノ内博司さんです。
 (那須塩原市ソフトボール協会所属)
かっこいいですねぇー☆





拍手[3回]

県北高校新人ソフトボール大会が、にしなすの運動公園
にて開催されました。

【参加チーム】

那須拓陽高


黒磯南高


さくら清修・足利清風高


大田原女子高


矢板中央高


【試合結果】 ⇒ ここから

優勝:矢板中央高


【スナップ写真】 ⇒ 写真館


会期:令和2年9月22日
会場:にしなすの運動公園
主催:高体連

拍手[4回]

第48回
栃木県小学生女子ソフトボール大会

大田原市・黒羽運動公園多目的広場を舞台に開催
された県大会。
2年連続2回目の優勝を果たしたHOKUTO.SBC。
大会前には、優勝することが恩返しと語った主将が
投打に活躍し約束を果たした。
那須塩原市より決勝へ進んだ槻沢・関谷SBCも健闘
したが相手投手の巧みな投球に完敗。
様々な大会が中止となりましたが、この大会を目標に
練習に励み、多くのことを得たと思います。
選手の皆さんお疲れ様でした。


組合せ ⇒ ここから

1日目結果 ⇒ ここから

2日目結果 ⇒ ここから

3日目結果 ⇒ ここから

参加チーム集合写真 ⇒ ここから

健康チェックシート ⇒ ここから

【スナップ写真】 ⇒ 写真館

優 勝:HOKUTO.SBC(2年連続2回目)




準優勝:槻沢・関谷SBC


 

第三位:黒田原フレンズ




第三位:学び森SBC





主催:栃木県ソフトボール協会

期日:令和2年8月22日・23日・30日

会場:大田原市・黒羽運動公園多目的広場ABCD球場


拍手[6回]

【プレゼント企画】

日本女子一部リーグのHonda Reverta選手の
サイン色紙を抽選で2名様にプレゼント致します。



抽選アプリを使用し当選者が決まりました。
多数のご応募ありがとうございました。

・こちらも宜しくお願い致します。
 HondaReverta公式インスタグラム


拍手[0回]

Copyright c 栃木県那須塩原市ソフトボール協会 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ